台北の旅 ベストシーズンは11月

九份

九份(きゅうふん、ジォウフェン)は、台湾北部の港町基隆市の近郊、新北市瑞芳区に位置する山あいの町である。

 

名称の由来
九份という地名の由来はいくつかある。
台湾語では一般的に「九份」とは「開墾した土地の持分を9人で分けたもの」の意。
清朝初期に9世帯しかなく物を買うときにいつも「9つ分」と言っていたことから、ともいう。
台湾語ではカウフン(kau2-hun7)、あるいはカウフナ(kau2-hun7-a2)、中国語(台湾華語)ではジォウフェン(注音: ㄐㄧㄡˇ ㄈㄣˋ、拼音: Jiǔfèn)という。


歴史
金鉱の町
その昔、九份は台湾の一寒村に過ぎなかったが、19世紀末に金の採掘が開始されたことに伴い徐々に町が発展し、日本統治時代に藤田組によりその最盛期を迎えた。九份の街並みは、日本統治時代の面影を色濃くとどめており、路地や石段は当時に造られたものであり、酒家(料理店)などの建物が多数残されている。
しかし、第二次世界大戦後に金の採掘量が減り、1971年に金鉱が閉山されてから町は急速に衰退し、一時人々から忘れ去られた存在となっていた。

 

 

口コミ情報

「夜に行くことをお勧めいたします。ただ、人が多く、階段が狭く急で足元には気を付けてください。お土産としては提灯屋が1軒ありました。LEDで光る面白いお土産になると思います。」

 

「千と千尋の神隠しが舞台になっていると有名になってから、人がとっても多くなりました。入り口は通路も狭くて歩くのが大変でしたが、奥の方まで行くと、ゆっくりお店などを見て歩くことができます。本当に千と千尋の世界にいるようでうっとりしました。」

 

「台湾といえばここではないでしょうか。 何度でも行きたい楽しい素敵なスポットです。 有名なお茶屋さんやお土産屋さんなど。 ゆっくり散策楽しいです。素敵な写真も撮れます。 バスで行けるので個人でゆっくり行くのがおすすめ。」

 

 

<関連記事>

沖縄に癒やされる

月餅をいただく

京都の秋

 

 

 


台北101

地上508メートル、101階建ての巨大商業ビル。5階までが巨大なショッピングモールとなっており
地元の人も集う場所。有名ブランドをはじめ、たくさんのショップが軒を連ね、一日楽しむことができます。
各店舗が広々としているので、ゆっくりと買い物できます。

85・86階には展望レストラン。こちらへ行くには事前予約が必要。当日は信義路側の商業用入口から入り、
係員へお名前をお伝え下さい。専用エレベーターに乗らないと行くことができないので、ご注意を。

高層階レストランはやはり料金高めですので、リーズナブルに台湾料理を楽しみたい!という方には
地下2階にあるフードコートがオススメ。有名な鼎泰豊もあり、他の支店よりも席数が多く、
待ち時間も若干短めなので、是非立ち寄ってみて。
日本料理、韓国料理、ファーストフード店など選択肢も幅広いです。

89階には展望台が。入場料は最近値上がりしてNT$500になりました。各観光地の中でも、
圧倒的に高い料金設定です。ただし、91階の屋外展望台入場料も含まれていますので、
お天気がいい日は是非上まで上がってみて。この高さの屋外展望台を設置しているところは少なく、
大変珍しいので貴重な体験ができます。(天候が悪い日や風が強い日は開放されない場合も)

5階のチケット売り場から89階へ向かうエレベーターは、37秒という世界最速エレベーターを利用。
高スピードで一気に上がるため、耳がキーンとなりやすいのでご注意下さい!
併設のギフトショップにはたくさんのオリジナルグッズがありますので、お土産を選ぶには最適です。

 

口コミ情報

「朝イチの9時をめざし、市内からタクシーで。地上1階からは、入り口がちょっとわかりづらい。オフィス棟のEVもあるので、先ずは5階のチケットカウンターへ。 そこには待ち時間の表記が出ています。そして、眺望の状態も案内DSあり。 600NTDで、JCBカード払いは10%OFF。何かのクーポンももらいました。 眺望は素晴らしいです。」

 

「エレベーターに乗るのは待つが乗ってしまえばアッという間に500m上空。一望すべき場所で予め市内観光しといたほうが楽しめる。ごく一部だが屋上にも出れて風に吹かれるのも心地いい。一度は行きたい。」

 

「高層階にある有名な某高級中華料理のレストランからの夜景の眺望は最高です。窓側の席は事前に予約しないと基本的に座れません。しかも、予約時間の前後15分以内に到着しないと、自動的にその眺望席の予約がキャンセルされますので注意して下さい。台北市内や松山空港に離発着する航空機も見え、最高のロケーションです。」

 

 

 


中正紀念堂

中正紀念堂(ちゅうせいきねんどう)は、中華民国台北市中正区に位置する総統蒋介石の顕彰施設。台湾の三大観光名所の1つであり[1]、中国の伝統的な宮殿陵墓式が採用されている。

 

 

口コミ情報

「衛兵の交代式も屋根の下なので、いつでも雨や日差しを気にせずに観覧できます。 一階の蒋介石記念館も見応えあります」

 

「台湾独立までの歴史が展示されています。個人的には、戦神と呼ばれた根本博が蒋介石にもらったという壺の片割れが展示してあると聞いていたので楽しみにしていたのですが、残念ながら飾ってなかったです。それを目的に行く日本人は多いと思うので、なるべく飾っておいてほしいと思いました。」

 

「兵隊さんの交代式で有名なこの場所ですが、雨上がりの夜にここに行くと綺麗な夜景が見れます。入り口の門の前に水たまりが出来ていれば、そこに映る門はかなり綺麗ですよ。」

 

 

<関連記事>

沖縄に癒やされる

月餅をいただく

京都の秋

 

 


士林夜市

 台湾の都市には必ずと言っていいほど夜市があり、夕食や買い物をする人々で大賑わい。日本で夜市というと季節限定、でも台湾の夜市は年中やってます。日本の夏祭りの夜市がずっと続いているようなもの。台北には饒河街観光夜市、華西街観光夜市、師大夜市など多くの夜市があり、中でも士林夜市は最大の夜市です。

 

 

口コミ情報

「故宮博物館の帰りに立ち寄りました。 祭りの縁日っぽい感じで、お店がたくさんの並びます。 エビ釣りや、ボール投げ、麻雀みたいなもの?やら、ゲームもたくさん。見ているだけでも楽しいです。お腹が空いたら、夜市の入り口すぐの地下美食街へ。屋内型屋台市場です。様々なお店があり、賑わっています。牡蠣やエビのオムレツ美味しかったです。」

 

「沢山のひとでわいわいがやがや、屋台がたくさんでてて、楽しいです。 ガイドブックなどで評判の綺麗なお店で食事をするのもいいですが、ローカルフードを食べるならここがおすすめ。 治安もいいし、おすすめです!」

 

「雨でしたが人気の士林夜市に行きました。 雨でもなんでも混んでいます ゲームに食べ物にショッピング❗ 美食街は地下に有るので天気が悪くても暑くても座って食べれます。 客引きが意外と強引でした」

 

 


北投温泉

赤色の「淡水信義線」の北部にピンク色の一駅区間だけの路線があり、その終点に「新北投」駅があります。北投温泉はその駅から徒歩2分ほどのところから始まっています。
中心部に「台北車站」と書かれた駅があり、ここが台鉄・高鐵の台北駅やバスターミナルもあるターミナル駅です。新北投駅は、この台北車站から30分ちょっと。
淡水信義線は、終点の「淡水(夕陽で有名な海に面した観光地)」や「士林(巨大夜市がある)」「中正記念堂」「東門」「台北101」など、観光客が必ず訪れる有名観光地がたくさんある路線です。
なので、台北市内から日帰りで温泉に入りに行くこともできますし、淡水の帰りにちょっと寄ってみるのもいいでしょう。もしくは特に台北市内に泊まりたいホテルがあるのでなければ、北投温泉に宿をとってしまうというのもいい方法だと思います。
「台湾の温泉ってどんな感じなのだろう?」
まずは旅行ついでにちょっと体験してみたいという方にとって、アクセス抜群の北投温泉は最もオススメできる温泉地です。

 

 

口コミ情報

「海水パンツ着用のところが多くて、ゲンナリでしたが、梅庭のオバさんに教えてもらって、熱海大飯店の日帰り湯を利用しました。フロントの女性から、タオルはココで買うと高いのでコンビニで買ってきた方がいいですよ、と教えてもらったけど、ココでもタオルセット120台湾ドルだったので、購入して入りました。入湯料は300台湾ドル。ちょっと熱めですが、値打ちある温泉でしたよ。」

 

「MRT台北駅から約40分。台北行くといつもぶらり散策に行きます。石畳の道をのんびり歩いたり、公園のベンチで川のせせらぎとおばちゃんたちの台湾語を音楽代わりに非日常を味わうのが楽しみです。地熱谷は、一度見る価値あり。」

 

「MRTで気軽に行ける温泉とあって、台訪時は必ず行っています。 ホテルの日帰り温泉だと水着着ないで入れるとこも多いです。 今回はオレンジグループに行ってきました。二度目でしたが、こちらの温泉は台湾のオバサマ達が多く、多少遠慮がちに入るイメージがあります(^_^;) 利用後に簡単なおやつとドリンクが頂けるのですが、そちらは誰も居なくてゆったり出来ました♪ 」